
看護師歴20年の大木と申します。
私は20年以上働いている現役看護師です。
病院で多くの方に接しながら、健康維持や病気の予防、生活習慣の見直しをお手伝いをしています。
専門用語はなるべく使わず、小学生や高齢の方でもわかりやすいよう心がけています。
この記事では、長年の経験から得た知識をやさしくまとめています。
日々の暮らしにすぐ取り入れられるヒントを見つけ、少しでも負担を減らしながら健康的な毎日を送るお役に立てれば幸いです。
ブログ執筆活動について
2022年9月から副業でブログ執筆活動をしています。
このサイト以外にもエンタメサイト、美容健康口コミサイト、整形疑惑のある芸能人の特化サイトを立ち上げています。
エンタメ記事
以下の2サイトは、外注ライターさんを雇い作成しています。
クラウドワークスでの外注経験もあります。
美容健康口コミサイト
整形芸能人エンタメサイト
サイト運営には外注ライターさんの力が必須です。
以下が私のクラウドワークスでの評価となります。
クラウドワークスでの評価

2025年4月3日現在、クラウドワークスでの評価は以上のようになっております。
学歴
- 北海道大麻高校卒業
- 北海道武蔵女子短期大学卒業
- 深川市立高等看護学院(社会人入学)
私は北海道武蔵女子短期大学を卒業し、バブル期に社会へ出ました。
当時、専業主婦への価値観に流され文系を選び、臨床検査会社で約10年間事務職を務めましたが、バブル崩壊で就職難を実感。
30歳で看護学校へ転身し、33歳で看護師免許を取得、文系から看護師への華麗な転職を果たしました。
職歴
- 脳神経外科急性期病棟(個人病院)
新卒2005年~2006年 - 脳神経外科外来(個人病院)
1人目出産を経て2007年~2009年 - 名寄市立病院外来(皮膚科、脳外科、泌尿器科、小児科、救急外来)
二人目出産を経て2010~2013年 - 消化器外科急性期病棟
2013年~2014年 - 整形外科急性期病棟
2014年~現在勤務中
職歴はこのように急性期の外科系が多いですが、高血圧や糖尿病など慢性期の執筆も可能です
趣味
体を動かすことが好き
現在50代の私ですが、幼い頃から体を動かすことが大好きで、アウトドアやキャンプを楽しんできました。
北海道ならではの自然に恵まれ、スキー、登山、沢登り、バックカントリーなど多彩なアクティビティに挑戦してきました。
当時10年前は小学生だった子供たちと登山やスキーに連れて行くこともありました。
現在息子は大学生、娘は高校生と大人になりました。
現在はこれらの冒険は休止中ですが、本業の看護業務後の毎日の水泳で健康管理に励んでいます。
さらに、大学1年生の息子と高校2年生の娘のお弁当作りに追われながら、家族との時間を大切にしており、その経験が日々のエネルギー源となっています。
家族
私はシングルマザーで、大学生の息子、高校生の娘がいます。
他にもカワイイ猫ちゃん4匹と一緒に暮らしています。
